ブロンプトン・パーツ

ブロンプトンのオーバーホール&パーツ交換レビュー!

旅行に普段の運動やお買い物に、いろんな用途で使い倒しているブロンプトン。走行距離はちゃんと測ってないですが、毎日最低5km(お買い物)、運動だと10~20kmくらい走ってる上に、旅行にも使ってるので、走行距離は1万kmは走ってると思います。
さすがにこれだけ使ってるとガタがくるし、前後のフェンダーも割れてしまいました。そこで自転車屋のLOLOさんと相談して、ブロンプトンのオーバーホールをすることにしました。
とはいえ、パッと見で変わってるところはありませんw

ご予算は10万円ほど、期間は約1ヶ月

オーバーホールの価格が5万ほど、部品代が5万ほど、合計10万くらいになりました。LOLOさん曰く、オーバーホールの場合は工賃がオーバーホール代に含まれるそうで、部品交換をまとめてするとお得だそうです。
作業期間は1ヶ月くらいで、今回は乗る回数が減る真冬に行いました。

交換した部品のご紹介

ここからはオーバーホールとともに交換した部品をご紹介します。グレードアップも一部ありますが、基本は消耗品交換が多いです。
一応通販で買えそうなものはリンク貼りましたけど、ブロンプトンは種類が多く合わない部品もありますので、自分のものにちゃうと使えるのかよく確認してください。

BB「TANGE LN-7922 テクノグライド(119mm/LOLO別注仕様)」

IMG 6817

BB(ボトムブランケット)と呼ばれる自転車のペダルを回す軸です。日本のタンゲ精機の部品で、ブロンプトンの仕様に合わせて、LOLOさんで特注で作ってもらったものだそうです。おすすめは2万くらいのものだったんですが、さすがに高かったのでこっちになりました。
かなり快適な漕ぎ心地になったと思います。

ブレーキケーブルセット「日泉ケーブル BPT SP31 BRAKE CABLE SET」

IMG 6818

ブレーキケーブはほぼ交換前提で進めました。赤、青、緑などいろんな色を選べるんですが、若干光沢が入っていて目立つので、無難な黒にしてしましました。


シフトケーブルセット「日泉ケーブル BPT SP31 SHIFT CABLE SET」

こちらもブレーキケーブルと同じメーカーさんで色が選べたんですが、ベタに黒を選んでしまいました。せっかくなので色を選べばよかったかなとか思っちゃいました。


変速小物「BROMPTON DR Chain Pusher+Wing Plate Set」

外装変速機の部品です。消耗品なので、見積もりのまま通しました。

ブレーキシュー「シマノ BR-9000 R55C4 ブレーキシュー/ネジ 2ペア」

ブレーキーシューは一回も交換してなかったので、今回初めて交換しました。


フロントフェンダー「BROMPTON Mudguard blade + flap only - Front (Silver)」

フロントフェンダーは長年の使用でヒビが入ってましたので、丸ごと交換しました。ここは迷わず純正にしました。ブロンプトンの純正フェンダーが黒になりつつあるらしく、シルバーにするのは今回が最後かもというお話も伺いました。いろいろ変わりますね。

リアフェンダー「BROMPTON Mudguard blade + flap only - Rear - L version (Silver)」

リアフェンダーに関しては、荷台をつけるか迷いました。
実用性を考えると、荷物は詰めるし、輪行時は4輪で転がせるし、荷台はある方がいいと思うのですが、見た目のシンプルさがなくなるので、荷台はなしにして、こちらもフロントと合わせて純正にしました。

イージーホイール Joseph Kuosac M6 Easy Wheel シルバー

IMG 6823

荷台を諦めた代わりに、輪行時によく転がるイージーホイールを追加しました。これは本当にいいです。純正より大きめで軽く転がせるので、輪行時の移動が楽になりました。

チェーン「シマノ CN-HG93 118L 9-Speed」

チェーンも特にこだわりがなかったので、見積り通りでそのまま交換しました。シマノって書いてたら大丈夫という安心感あるので・・・


スプロケット「BROMPTON Sprocket set incl chain guide disc 3/32' 9-spline - 12/16T (2-spd)」

スプロケットという動力をチェーンに伝える歯車です。ここも消耗品なので見積もり通りで交換してます。


タイヤ「SCHWALBE Marathon Racer Tan-Wall』

IMG 6822

タイヤはいくつかの中から選ばせてもらいました。走行性能が上がるものも良かったのですが、旧道などいろんな路面を走る旅もしてますので、グリップ力もありそうなシュワルベのものを選びました。かなり転がりが良くなったので、満足しています。


チューブ SCHWALBE AV4

チューブはいつものシュワルベのものです。今まで釘を踏み抜いたとき以外はパンクもしてないし、耐久性も問題ないし、定期的に交換していれば旅先でトラブルになることもないので、これにしました。


ヘッドパーツ「TANGE FL-270C シルバー」

IMG 6824

ハンドルの回転部分の軸になるパーツです。ここはオーバーホールが始まってから連絡があり、分解してから相当中身が摩耗していたらしく、追加で交換することになりました。オーバーホール後に乗った時にかなりハンドルが動きやすくなって、一瞬戸惑いました。


プーリー「BROMPTON Replacement chain Tensioner Idlers + Fittings only-For DR(Pair)」

変速機のチェーンのテンションをかけるパーツです。こちらも消耗していたため交換になりました。

クランププレート「BROMPTON Hinge Clamp Plate Only(Silver)」

IMG 6825

折りたたみ部分を固定するパーツです。ダメになりそうなパーツがあったため、交換してもらいました。

今回は乗り心地の改善と長く乗るためのオーバーホール

今回のオーバーホールでは、軽量化や装飾性の追加ではなく、走行性能と耐久力の向上を目指しました。
長距離ののんびり旅や輪行旅行、普段使いがメインですから、何かトラブルがあっても交換部品が手に入りやすいもので構成してます。
今回こだわって変えたのは、3箇所。ボトムブランケットで漕ぎやすさを改善、タイヤで走行性能とグリップ力の両立、イージーホイールで輪行時の機動力アップです。他は長く使える、安心して乗れる改善を中心にしました。
ブロンプトンのオーバーホールや改造は、もう一台自転車買えるくらいかける人もいれば、必要なパーツと消耗したパーツを最小限で交換していく僕のようなタイプの人もいます。いい自転車なので、ずっと乗り続けていきたいですね。

-ブロンプトン・パーツ